【italki】で外国語ネイティブのオンラインレッスンを受けてみませんか?20ドル以上のクレジット購入で10ドルプレゼント!以下リンクからクレジットが受け取れます。

italki公式サイト

英語 スペイン語

英語の「You know」はスペイン語で3つの意味があるらしい

先日英語のインタビューを見ていた時に、インタビューに答える人がやたらと「You know」と言っているのが気になりました。

「You know」は「わかる」という意味だと思っていたのですが、こんなに「わかる?」を連発したらくどいだろうと感じ、「You know」には別の意味があるのではないかと思いました。

なんとなく会話を聞いている感じ、「You know」はスペイン語の「bueno」に近いのではないかな?と。会話の中では重要な意味はなく、時間稼ぎに使われる言葉です。

それでTwitterで以下のようにつぶやいたら、フォロワーさんがとても参考になる動画を教えてくださいました!

英語の「You know」はスペイン語の3つの意味に該当されそうです。

「You know」の意味がわかる動画

フォロワーさんが教えて下さったYouTube動画はこちら。

母親が日本人、父親がアメリカ人のJunさんのチャンネル「Hapa 英会話」
ネイティブ定番フレーズ 「You Know」の使い方【#34】

この動画では、ネイティブの人たちがどんなシチュエーションで「You know」を使い、それぞれの「You know」がどんな意味を持つのか詳しく解説してくれています。

ネイティブの人たちは「You know」を無意識に使っているようで、Junさんも「You know」が使われるシチュエーションや意味を考えるのに苦労したと言っていました。

「無理して使わなくてもいい」とおっしゃってるくらいなので、日常会話の中のちょっとした表現なんだと思います。それを念頭に「You know」の意味をスペイン語と照らし合わせて考えてみると...

文頭のYou knowはスペイン語の¿sabes?

文の最初に「You know」がくる時は、「〜じゃん」というようなニュアンスだそう。

スペイン語だと文の中で出てくる「¿sabes?」に似ていると思います。スペイン語の場合は、文頭ではなく文の途中で出てくるイメージ。

私寒がりじゃん。
英語)You know that I'm very sensitive to cold.
スペイン語)Soy friolera ¿sabes?

文中のYou knowはスペイン語のbueno

文の途中で出てくる「you know」は、「うーん」「あの」「えっと」「ほら」のような間をつなぐ表現で、特に意味はないそうです。これはスペイン語の「bueno」が同じニュアンスだと思います。

私はこの男性を知ってます、ほらあの、ミュージシャンとしても有名ですよね。
英語)I know this man, you know he is known as a musician too.
スペイン語)Yo conozco este hombre, bueno él esta conocido como músico también.

いい例文が思いつかず下手でごめんね。

次に言う文章の時間稼ぎに使うような表現で、特に意味はないけど無意識に出てきちゃうやつ。日本語でもありますよね。

私がインタビューを見てやたら「You know」って言ってるなと感じたのは、この間をつなぐ「You know」でした。

文末のYou knowはスペイン語の¿me entiendes?

文の最後に「you know」が来る場合は、同意を求めたり、自分の言ってることを理解してほしいという意味合いとのこと。スペイン語で言うと「¿me entiendes?」が近いかなと思います。

私は嘘つく人が好きじゃないの、わかる?
英語)I don't like people who lie you know.
スペイン語)No me gusta la persona que dice mentira,¿me entiendes?

またもや例文が下手ですみません。

スペイン語では「¿me entiendes?」の他に「¿sabes?」が使われることもあると思います。1つ目の例の「¿sabes?」との違いは、文脈で判断という感じ。

You know what I meanはスペイン語の¿Sabes lo que te digo?

もう一つ「You know」を使った文で「You know what I mean.」というものがありました。

私が言ってることわかるよね。
英語)You know what I mean.
スペイン語)¿Sabes lo que te digo?

これはスペイン語でもよく聞く表現だと思います。口癖みたいになってる人がいる。強めに相手に理解を求める時に使われるイメージです。

「You know」は頻出

ネイティブの人たちはかなり頻繁に「You know」を使うみたいです。

今回で「You know」の意味を知ることができたけど、知らなかったら「You know」って言われれたびに「I know」って返してしまうところでした。汗。

慣れていないこちとらすごく気になってしまう表現ですが、あまり意味がないようなので気にしすぎなくていいようです。会話の中で「You know」が頻発したら、間をつないだり時間稼ぎしたりするケースが多そう。

スペイン語で間をつなぐ時の表現はこちらにまとめました。ご参考までに!

毎日スマホで手軽に着実に英語の自主学習!ドラマ仕立てで楽しみながら、目的に合わせた英語が学べます。ディクテーションやシャドーイングを通して、力がつくのが実感できますよ。

英検取得なら3級〜1級に対応した新日常英会話コース

▶︎ 新日常会話コース

実践を学ぶならビジネス英会話専用コース

▶︎ ビジネス英会話コース

TOEICスコアアップを狙うならTOEIC対策コース

▶︎ TOEIC対策コース

  • この記事を書いた人

moni

多言語学習中です。理解度はスペイン語>英語>フランス語。フランス語はほぼゼロからスタート。スペイン語の知識をベースに英語やフランス語を学ぶスタイルになってます。
▶︎自己紹介はこちら

-英語, スペイン語
-

© 2023 多言語学習の窓 Powered by AFFINGER5