-
-
イギリス英語の勉強がしたい!どこで学べる?
2022/10/14 学習方法
英語は全世界で使われている言語なので、各国ごと地域ごとにアクセントや意味の違いがあります。 スペインのスペイン語と、ラテンアメリカのスペイン語があるのと同じだね。 英語はアメリカ英語とイギリス英語が大 ...
-
-
外国語学習アプリ「HiNative」で気軽に質問&アウトプット学習
2022/8/22 学習方法
外国語学習者が気軽にネイティブに疑問点を質問したり、日記を投稿して添削してもらえたりするアプリがあります。 私が使っているのは「HiNative」「とHelloTalk」の2つで、どちらも微妙にスタイ ...
-
-
社会人の英語やり直しにおすすめの参考書
2022/8/10 学習方法
中学英語からやり直し・学び直しするために、以前にご紹介した問題集「マーフィーのケンブリッジ英文法」の、初級編と中級編をやりました。 初級編は中学英語のやり直しという感じでサクサク解けたのですが、中級編 ...
-
-
中学英語の基礎をやり直しするための問題集をやってます
2022/4/14 学習方法
中学生の時に習った英語を意外と忘れています。 この中学英語の基礎が不安定だと、文章を作る時や話す時に文法に自信が持てず、表現力のバリエーションも少なくなってしまいます。 それは死活問題や! というわけ ...
-
-
英語の勉強方法 好きな記事を音読練習することにした
2022/3/31 学習方法
italkiで英語のオンラインレッスンを受けていまして、先生から音読する練習を勧められました。 単語を覚えることにもつながるし、英語の表現方法も身につくからと。 最初は「LindQ」というサイトのチュ ...
-
-
「italki」で英語のトライアルレッスンを受けてみました
2022/2/27 学習方法
スペインに住んでいた時から気になっていたitalkiは、外国語を教える人と外国語を習いたい人をつないでくれるオンライン学習のためのプラットフォームです。 スペイン語的な読みで「イタルキ」だと思ってたん ...
-
-
「italki」でフランス語のトライアルレッスンを受けてみました
2022/2/27 学習方法
スペインに住んでいた時から気になっていたitalki。外国語を教える人と外国語を習いたい人をつなぐ、オンライン学習のためのプラットフォームです。 スペイン語的な読みで「イタルキ」だと思ってたんですが( ...
-
-
「Duolingo」でスペイン語話者向けフランス語の学習を始めました
2022/2/22 学習方法
1ヶ月ちょっと前から語学学習者にはおなじみの「Duolingo」というアプリを使ってフランス語の勉強を始めました。 机に向かって勉強!となると時間が取れない日もあるけど、「Duolingo」ならベッド ...
-
-
初テキスト到着!フランス語初心者がまず取り組むこと
2021/11/30 学習方法
高校1年の時にフランス語が必修だったのに、ほとんど覚えていないのは今になって大変悔やまれること。 嘆いてもしょうがないので、フランス語を基礎から、ゼロから学び始めることにしました。 フランス語初心者が ...