【italki】で外国語ネイティブのオンラインレッスンを受けてみませんか?20ドル以上のクレジット購入で10ドルプレゼント!以下リンクからクレジットが受け取れます。

italki公式サイト

英語

くっつくイメージ?英語の「stick」を使った表現

英検2級のリスニング対策にNHKのラジオ英会話を聞いています。

ちょっと前のラジオ英会話で出てきた「stick」を使った英語表現が初耳でおもしろいと思いました。

stick=棒という意味だけではなく、前置詞と合わせることでくっつくイメージの慣用表現に使えるようです。

英語の「stick」を使った表現について。

stickの意味

「stick」と言えば「棒」というイメージが最初に来ます。

それが転じて「痩せている人」という意味もあるそうです。スペイン語でも痩せている人を「como un palillo=棒のような人」というので、全く同じですね。

日本語で「あの人棒みたい」と言ったら結構ディスってると思いますが、スペイン語もそんなイメージ。自虐的に自分に対して使うか、陰で言う時に使う感じ。英語も同じかなと想像。

くっつくイメージのstick

「stick=棒」という概念を少し離れて、くっつくイメージのstickを使った表現をラジオ英会話の中で習いました。

stick to it
専念する、〜し続ける

絵画を習っている生徒と先生の会話で、先生が生徒に対して「それをやり続けてみなさい」と伝えていました。

その後いろいろ調べていたら「stick」を使った似たような表現を見つけました。

stick with it
がんばってやり続ける

“to”を使うか“with”を使うかの違いですが、どちらも「〜し続ける」という意味で「棒」だったstickが前向きないいイメージになっています。

英語で「〜し続ける」

英語で「〜し続ける」と言いたい時、「keep〜ing」や「continue one's effort」のような表現が頭に浮かんできますが、stickを使って粋な表現ができることを知りました。

この「stick」を使った表現が自然に出てきたらかなり上級者な感じがするなぁ。

誰かが「stick to it」や「stick with it」を使った時に気づけるように、「stick=棒」以外のくっつくイメージも持っておこうと思いました。

毎日スマホで手軽に着実に英語の自主学習!ドラマ仕立てで楽しみながら、目的に合わせた英語が学べます。ディクテーションやシャドーイングを通して、力がつくのが実感できますよ。

英検取得なら3級〜1級に対応した新日常英会話コース

▶︎ 新日常会話コース

実践を学ぶならビジネス英会話専用コース

▶︎ ビジネス英会話コース

TOEICスコアアップを狙うならTOEIC対策コース

▶︎ TOEIC対策コース

  • この記事を書いた人

moni

多言語学習中です。理解度はスペイン語>英語>フランス語。フランス語はほぼゼロからスタート。スペイン語の知識をベースに英語やフランス語を学ぶスタイルになってます。
▶︎自己紹介はこちら

-英語
-

© 2025 多言語学習の窓 Powered by AFFINGER5