【italki】で外国語ネイティブのオンラインレッスンを受けてみませんか?20ドル以上のクレジット購入で10ドルプレゼント!以下リンクからクレジットが受け取れます。

italki公式サイト

英語

英語「pull one's leg」は足を引っ張るではなくからかう

英語に「pull one's leg」という表現があります。

問題集をやっていて知ったのですが、てっきり日本語の「足を引っ張る」という意味と同じだと思ったんですよね。

外国語を日本語に訳した時に、そのまま日本の慣用句と同じ意味になるものもあると思うんです。

When in Rome, do as the Romans.
郷に入っては郷に従え

みたいな。だからその感覚で勘違いしてしまいました。

英語の「pull your leg」は「足を引っ張る」ではなく、「(いたずら的に)からかう」という意味なんだそうです。

pull one's leg

英語の「pull one's leg」は、「(いたずら的に)からかう」という意味なんだそうです。

pull your leg
あなたの足を引っ張る

という直訳に見えますが、直訳してはいけない表現。

この慣用句を知っていないと、初見ではわからないのでは?

特に日本語に「足を引っ張る=邪魔をする」という表現があるので、日本語と似ている英語の慣用句ね!と勘違いしてしまう可能性がありそうです。

他の英語の「からかう」は?

英語には他にも「からかう」の表現があります。

kid:冗談を言う
joke:冗談を言う、悪ふざけする
tease:いじめる、冷やかす
make fun of:笑いものにする

“kid”と“joke”は有名ですね。「冗談でしょ? Are you kidding?」が有名すぎる表現。

“tease”や“make fun of”は少しいじわるなトーンが入ってるようです。口語では“tease”よりも“make fun of”が使われるそう。

英語で「足を引っ張る」は?

では、英語で「(他人の)足を引っ張る」はなんと言うのか?気になったので調べてみました。

drag down
引き摺り下ろす

これが日本語の「足を引っ張る」に近い英語の表現と辞書にありました。

“drag”は引きずるという意味なので、“down”をつなげて引き摺り下ろすという意味になるわけですね。

足を引っ張るよりも、激しく引きずり下ろされる感じがして怖いね...。

英語と日本語で異なる慣用表現もある

外国語の慣用表現と日本語の慣用表現が似てるなと思うことも結構あったのですが、今回は似ているようで全く意味の異なる慣用表現でした。

「pull one's leg」関しては英語の意味を知っていなければ、勘違いする人が多い慣用表現だと思います。

「からかう」もやりようによっては足を引っ張ることになるのかもしれないけど、違いを認識しておきたいですね。

毎日スマホで手軽に着実に英語の自主学習!ドラマ仕立てで楽しみながら、目的に合わせた英語が学べます。ディクテーションやシャドーイングを通して、力がつくのが実感できますよ。

英検取得なら3級〜1級に対応した新日常英会話コース

▶︎ 新日常会話コース

実践を学ぶならビジネス英会話専用コース

▶︎ ビジネス英会話コース

TOEICスコアアップを狙うならTOEIC対策コース

▶︎ TOEIC対策コース

  • この記事を書いた人

moni

多言語学習中です。理解度はスペイン語>英語>フランス語。フランス語はほぼゼロからスタート。スペイン語の知識をベースに英語やフランス語を学ぶスタイルになってます。
▶︎自己紹介はこちら

-英語
-

© 2024 多言語学習の窓 Powered by AFFINGER5