-
-
「人に〜する」スペイン語a/paraと英語のto/for
2022/8/17 文法
「人に〜する」となる文を英語やスペイン語で作る時、どの前置詞を使おうか迷いませんか? なんとなく思い浮かぶのは英語の“to”と“for”だと思います。 感覚と今までの記憶でこれは“to”っぽい、こっち ...
-
-
フランス語のdemander「質問する」と「頼む」は同じ意味?
2022/6/17 意味
フランス語のdemanderは「質問する」や「頼む・注文する」という意味があります。 英語だと「ask」スペイン語だと「preguntar(質問する)」と「pedir(頼む)」の要素が含まれているよう ...
-
-
エミール・ミハイ・シオランの名言からフランス語を学ぶ
2022/6/14 名言
偉人の名言から外国語を学んでみようシリーズ。 ルーマニアの作家&思想家のエミール・ミハイ・シオランの言葉です。 On n’habite pas un pays, on habite une langu ...
-
-
英語could/was able toとスペイン語poder/saber「〜できる」の違い
2022/6/10 意味
英語のcouldとwas able toの違いを今まで勘違いしてました。 could=スペイン語のpoder was able to=スペイン語のsaber のイメージがあって、couldが状況的にで ...
-
-
英語とスペイン語の過去完了 had done=había hecho
2022/5/29 文法
英語の自習テキストが初級から中級に変わり、マーフィーのケンブリッジ英文法(中級編)で中学英語相当を復習しています。 マーフィーのケンブリッジ英文法(中級編)第3版 ¥2,640 (2023/11/27 ...
-
-
英語とスペイン語の現在完了の違いと例外
2022/5/23 文法
最近英語の自習テキストが初級から中級に変わり、マーフィーのケンブリッジ英文法(中級編)を使っています。 マーフィーのケンブリッジ英文法(中級編)第3版 ¥2,640 (2023/11/27 12:21 ...
-
-
セルゲイ・ラフマニノフの名言から英語とスペイン語を学ぶ
2022/4/4 名言
偉人の名言から英語を学んでみようシリーズ。 ロシアの作曲家セルゲイ・ラフマニノフの言葉、名言です。 英語バージョンの名言はこちら。 Music is enough for a lifetime, bu ...
-
-
英語&スペイン語日記 Omelette with rice/Tortilla con arroz
2022/4/4 外国語日記
10日経ってしまいましたが、3月25日の英語日記&スペイン語日記を書きます。 上野公園の桜を見て、東京都美術館のレストランでオムライスを食べて、フェルメール展を見てお土産を買いました。 の日記。 英語 ...
-
-
フランス語の疑問文の作り方は3つもあって使い分けるらしい
2022/3/31 文法
フランス語のテキストの割と早い段階で疑問文が出てきます。 レッスンでも疑問文が出てこないと会話の練習ができないので、1回目のレッスンからフランス語の疑問文が出てきました。 フランス語の疑問文の作り方は ...
-
-
英語とスペイン語は形容詞の位置が逆のようだ
2022/3/19 文法
英語とスペイン語は形容詞の位置が逆のようだ。ということに最近気づきました。 英語)She is a beautiful woman. スペイン語)Ella es la mujer guapa. 彼女は ...