“credit”という単語はクレジットカードのイメージで「信用」という意味が強く頭にありましたが、他の使い方もあることをNHKラジオ英会話の会話文で知りました。
“credit”はforと一緒に使われると、功績や評価、名誉などを表すことができるようです。それを応用したのがこちらの表現。
手柄を取る
クレジットカードだけじゃない“credit”の使い方を仕入れたぞー!
take the credit forの意味
“credit”という単語を使って、英語で「手柄を取る」を表現することができます。
手柄を取る
“credit”はクレジットカードで思い浮かべる「信用」を意味しますが、forと一緒に使うと「功績」や「名声」というような意味になるそうです。
その手柄は彼女に帰する=手柄は彼女のもの
「the credit for」という群を覚えておくと使えそう。動詞takeを付け加えれば「(手柄を)取る」という意味を付加することができる。
英語で「手柄」を表現する
「take the credit for」以外にも、英語で「手柄」や「功績」を表現する方法がありました。
おそらく「功績」という言葉を聞いて一番最初に思い浮かぶ英語はこれだと思います。
功績 業績
快挙を成し遂げる
あとは日常会話でよく使われそうな「お手柄だね」的な言い方がこちら。
お手柄!お見事!
「手柄を取る」に一番しっくりきそうな表現は、最初に書いた「take the credit for」だと思います。
これはビジネスでも日常会話でも使えそうな英語表現。
NHKラジオ英会話の例文では「手柄を独り占めしないで」みたいなニュアンスで使われていたと思いますが、ポジティブよりネガティブなセンティードで使われそうな言葉だなと思いました。
日本語でも「手柄を取ったんだー!」と自分から言うことないもんね。